PR

焦らなくていいの。“止まってた時間”も、ちゃんと前に進んでる

マインドセット・習慣
この記事は約5分で読めます。
今日のテーマはこちら‼️

みなさんこんにちは!
けけまるです(*^^*)

「副業を始めたい」「起業したい」って思っても、なぜか動けない。
やる気が出ない自分に焦って、自己嫌悪…。
今日は、そんなあなたにお伝えしたいことがあります✨

ゼロイチ起業副業
サポーター

けけまる先生‼
<この記事で分かること‼️>
  • 副業や起業に焦って動けないとき、心の中で何が起きているのか
  • 焦りがやる気や行動を止めてしまう本当の理由
  • 自分に自信が持てないときの対処法
  • 一見「止まっている」と感じる時間も、意味のある前進である理由
  • 自己肯定感を育てながら、副業・起業を進めていくコツ

Banner banner1
けけまる先生って誰?▼
実績とプロフィールはコチラ!!
(※クリックすると開きます!)

こんなお悩みはありませんか?

  • 副業を始めたいのに、なぜか行動できなくて焦ってしまう
  • 起業したい気持ちはあるのに、動けない自分がイヤになる
  • SNSや周りの成功者を見て、どんどん置いていかれる気がする
  • 自分に自信が持てなくて「やっぱり無理かも」と思ってしまう
  • 行動できない自分にイライラして、ますます何もできなくなる

最近こんなご質問をよくいただきます

✅「やる気が出ません…」

✅「副業を始めたいけど、気づくと1日が終わってます…」

✅「焦ってはいるんです。でも動けないんです…」

実はこれ、副業や起業を目指す方によくある“あるある状態”なんです。
自分を責めたくなる気持ちもわかります。
でも、動けないのは”怠けてるから”じゃないんです!

なの
なの

焦ってるのに行動できないのは、心がエネルギー切れ状態かもしれませんよ(T ^ T)


焦りを感じるとき、私たちは“戦う or 逃げる”状態になっている

焦りや不安を感じると
脳は「戦うか、逃げるか」という緊急モードになります。

これは原始時代の名残で、
生き延びるために備わった本能的な反応
つまり、焦っているときは冷静な判断や行動ができなくなる状態なんです。

そんなときに「行動しなきゃ!」と無理に動こうとすると、余計に空回りしたり、すぐにエネルギー切れを起こしてしまうんですね。

ひろき
ひろき

僕、まさに今そんな感じです。副業に挑戦したいのに、気持ちばかり焦って…行動が止まってる感じで💦

けけまる先生
けけまる先生

張本さん、それって行動してないようで、実は心がエネルギーを溜めてる時期かもしれませんよ✨

ひろき
ひろき

え…、そんな見方もあるんですね💦
そう聞くと少し安心できます

Banner banner2

行動できないのは“ダメな自分”じゃない。“整える時間”を持っているだけ

実は僕自身も、新しい事を始めようと決意したのに、何ヶ月もなにもできなかったことがありました。
何をしたらいいのか、何が正解か、全部がわからなくなって、スマホばかり見て過ごす日々。

でも、そんな時期があったから、自分と向き合う時間が取れたし、準備もできたんです。
つまり、止まっていたように見えた時間こそが、進むために必要な”土台づくり”の期間だったんです。

なの
なの

機械も再起動する前にちょっと止まりますよね。それと同じですっ!


真面目な人ほど、“動けない自分”に厳しくなりがち

副業・起業に真剣な人ほど、
「私はもっと頑張れるはず」「なのに動けない…」自分を責めてしまいます
でも、そこに原因があるとしたらどうでしょう?

実は、「理想の自分」と「今の自分」のギャップが大きすぎると、人は動けなくなってしまうんです。
「こんな自分じゃダメだ」という否定が、
心のエネルギーを削ってしまうんですね💦

まひろ
まひろ

私、成功してる人を見るたびに焦って…。
理想ばかりが大きくなって、自分がちっぽけに見えるんです💦

けけまる先生
けけまる先生

わかりますよー(・_・;
僕もそんな風に思うこともありました💦

でも、その“焦り”って、本当は夢に真剣な証拠なんですよ✨


「今の自分を許す」ことが、最大の前進になる

行動できないとき、まずするべきことは「焦らないこと」ですよ♪
これは矛盾して聞こえるかもしれませんが、焦るほど行動できなくなるからこそ、まずは自分に“OK”を出してあげてください。

✅焦ってる自分もOK
✅立ち止まってる自分もOK
✅動けない日があってもOK

これを何度でも、口に出してあげてくださいね。
“今のあなた”を否定しないことが、次のステップを作ります✨

けけまる先生
けけまる先生

僕の起業初期も、
悩んで”止まってた期間”、
借金まみれで怖くて”くすぶった時期”、
事業が失敗して”後退した時期”

いろんな時期がありました。
でも、その時間こそが、すべて今の土台になったんです。


今こそ“自分のタイミング”を信じて進もう

副業・起業には、
誰にでも“自分のベストタイミング”があります。

そのタイミングが来るまで、焦る必要はありません♪
むしろ焦ってスタートして、
すぐに疲れてしまうほうが、もったいないんです。

あのスティーブ・ジョブズも、こう言っています。

Banner banner3
Apple創設者/スティーブ・ジョブズ
画像:Wikipedia

「後から振り返ったとき、
 点と点は必ずつながる」


今の“止まってる時間”も、
必ずあなたの未来の一部になるんですよ♪


まとめ

焦って動けないとき、自分を責めないでください。
それは“進むための準備”の時間かもしれません。

  • 焦る気持ちは、夢に真剣な証拠
  • 行動できないときは、心がエネルギー補給中
  • 自分を否定せず、「今の自分」を受け入れることがカギ
  • 他人のペースではなく、“自分のペース”でいい
  • “止まってる時間”も、ちゃんと前に進んでいる

焦ってしまう自分も、
動けない自分も、全部そのままで大丈夫です✨

副業や起業って、
誰かと競争するものではなく、
自分の人生に丁寧に向き合うプロセスです🤗

けけまる先生
けけまる先生

あなたがあなたらしく進めるように、僕はいつも陰ながら応援しています✨
そして、もし「どこから始めたらいいの?」と感じているなら、下記の無料動画セミナーからスタートしてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました