けいさん、本日は視聴者さんからのご質問が来ていますので読み上げます♪
37歳、女性の方からの投稿です。
“料理が大好きで、友達からもよく『教えてほしい』と言われるんですが、それを仕事にするにはどうすればいいか分かりません。オンラインで料理教室を開けたら素敵だなと思うんですが、何から始めればいいか教えてください!”
という内容でした✨
本日はこの内容についてお話ししていただきたいです!
ナノさん、わかりましたよ♪
とっても素敵ですね!
料理の知識や経験を活かして、オンラインで教えるスタイルは今注目のビジネスモデルなんですよ。それでは今回は、料理教室のオンライン講座で稼ぐ仕組みを一緒に考えていきましょう!
料理教室をオンラインで開くメリット
オンライン講座は、以下のような多くのメリットがあります。
- 初期費用が低い
実店舗やスタジオを借りる必要がなく、インターネット環境さえあればスタートできます。 - 好きな時間に働ける
ライブ配信や動画販売など、自由なスタイルで運営可能。 - 全国・海外のお客様をターゲットにできる
場所の制約がないため、多くの人にリーチ可能です。 - スキルを資産化できる
録画したレッスン動画を販売すれば、繰り返し収益を得られます。
講座内容の考え方
1. ターゲットを明確にする
誰を対象にするのかを具体的に考えましょう。
例:
- 忙しい主婦向け「15分で作れる時短レシピ」
- 健康志向の方向け「腸活をサポートする発酵食講座」
- 初心者向け「ゼロから学べる基本の和食レッスン」
2. コンテンツの構成を考える
一回完結型でも、コース形式でもOK!
例:
- 1週目:食材の選び方と下ごしらえ
- 2週目:基本の調理法(焼く・蒸す・煮る)
- 3週目:アレンジレシピで応用力をつける
3. 付加価値をつける
料理だけでなく、「栄養学のミニ講座」や「時短テクニック集」などを提供して差別化しましょう。
初心者でも始められる準備と必要なツール
必要なものリスト
- パソコンまたはスマホ
- カメラやマイク(スマホ内蔵でOKですが、品質を上げたいなら外部機器を用意)
- 動画編集ソフト(CanvaやCapCutなど初心者向けツールもおすすめ)
- オンライン配信ツール(Zoom、Google Meet、YouTubeなど)
簡単なステップ
- 試作動画を撮る
実際にレシピを作りながら、自分の話し方や画面構成を確認します。 - プラットフォームを選ぶ
- ライブ形式:ZoomやInstagram Live
- 動画販売形式:Udemyや自分のホームページ
- 初めてのレッスンは少人数で開始
フィードバックをもらいながら改善していきます。
集客のポイントと成功事例
SNSでの発信を活用
料理の写真やレシピ動画をInstagramやTikTokで発信することで、ファンを増やせます。
成功事例:
- インスタグラムで日々の料理を投稿していたAさんは、半年でフォロワー1万人を突破。その中から受講生を集めて毎月10万円以上の収益を達成!
体験講座を開催する
無料または低価格で短い体験講座を提供し、参加者に本講座を案内します。
例:
「30分でできる簡単スープレッスン(無料)」→「4週間で学ぶ時短料理コース(有料)」
安定した収益を得る仕組みの作り方
- 定期講座を作る
毎月継続的にレッスンを提供し、サブスクリプション形式で収益を得る。 - コンテンツを資産化する
録画したレッスンを販売することで、働かなくても収益が発生する仕組みを作る。 - ファンとの関係性を深める
メールマガジンやLINE公式アカウントで情報を提供し、リピーターを増やします。
準備も意外とシンプルなんですね!
最初から完璧じゃなくてもいいなら、どんな方でも始められそうですね!
SNSでの集客は、
具体的にどんな投稿がいいんですか?
いい質問ですね!
お話し膨らましてくださりありがとうございます♪
例えば『今日のランチレシピ』や『失敗しない○○の作り方』みたいな投稿が人気ですよ。
コツは、見た人がすぐ真似できそうな内容を心がけることです!
まとめ
料理教室のオンライン講座は、少ない初期投資で始められ、自分のスキルを最大限に活かせるビジネスモデルです。さらに、好きなことを仕事にすることで、楽しみながら収益を得られる点も魅力的!あなたも今日から一歩踏み出してみませんか?
次に行うと良いコト!
- 自分の得意な料理ジャンルやターゲットをリストアップする。
- スマホやPCを使って、試作動画を撮影してみる。
- SNSで小さな発信から始め、まずは体験講座を企画する。
好きなことを仕事にする喜びを感じながら、次のステージに進んでいきましょう!
コメント