体験セッションで「契約につながらない」本当の理由とは?
まず、契約につながらない主な原因を考えてみましょう!
よく陥ってしまうポイントとしては下の事象が挙がりますね♪
- 商品やサービスの価値が十分に伝わっていない
- お客様が「今契約しなくてもいい」と感じている
- クロージングの際に自信が感じられない
- お客様の悩みや課題が深く掘り下げられていない
実は、これらは セールステクニック の問題ではなく、
もっと根本的な部分に原因があることが多いんです!
たとえば、「価値が伝わっていない」の裏側には、
「お客様が本当に求めているものを正確に理解していない」という原因が潜んでいることがあります。
みなさんが「価値がある」と思うポイントと、
お客様が「価値を感じる」ポイントがズレていることが原因だったりするんですね✨
成約率が高い人が実践している体験セッションの進め方
成約率が高い人は、次の3つのポイントを押さえています!
1. お客様の「本音」を引き出す質問力
体験セッションの目的は、
単に商品の説明をすることではありません。
お客様の悩みや課題を深掘りし、
「どうしてこのサービスが必要なのか」を一緒に見つけることです!
<効果的な質問例>
- 「具体的にはどんなところでお困りですか?」
- 「その課題が解決したら、どんな未来が待っていると思いますか?」
こういった質問を通じて、
お客様が「自分にはこのサービスが必要だ」と感じるきっかけを作りましょう♪
2. ストーリーで伝える価値
人はストーリーに感情移入しやすい生き物です。
商品やサービスの説明をただ羅列するのではなく、
実際に成功したクライアントの事例や、
あなた自身の経験を交えて話すと、説得力がぐっと増しますよ!
3. クロージングのタイミングを見極める
セッション中、
お客様が「それ、すごく良さそうですね」と言った瞬間は、
購入意欲が高まっているタイミングです✨
この時に「もし今すぐ始めたら、どんな変化が起きそうですか?」と投げかけてみましょう。
お客様自身が未来をイメージしやすくなり、
契約につながりやすくもなりますよ!
お客様の「断る理由」を未然に防ぐヒント
セッション中に、
お客様が心の中で持っている可能性が高い「断る理由」を予測し、
それを先回りして解消することが大切です!!
下に例をまとめていきますね(o^^o)
↓ ↓ ↓
1. 料金に対する不安
料金を聞いた瞬間、「高いかも…」と感じるお客様もいます。
この場合、料金を提示する前に「このサービスがもたらす成果」を具体的にイメージしてもらうことが重要です。
たとえば、「このプログラムを通じて、月収50万円が実現した方が多くいらっしゃいます」などの実績を伝えましょう!
2. 自分にできるかどうかの不安
「私には無理かも…」という不安を感じているお客様には、
「初心者でもできる」ことを具体的に伝えます。
また過去の成功事例を使うことで、
安心感を持ってもらえますよ!
セールスの苦手意識をなくす3つのポイント
セールスに苦手意識を持っている人が多い理由は、
「押し売りになりたくない」と思っているからではないでしょうか?
ですが、セールスは「押し売り」ではなく、
「お客様の未来をサポートするための提案」です✨
苦手意識をなくすためには次の3つの考え方を意識してみてください♪
- お客様の未来を一緒に描くことに集中する
- セッションの中で価値を提供し切る
- お客様に選択肢を与える提案をする
クロージング率を上げる具体的なテクニック
最後に、誰でも実践できるクロージングのテクニックをお伝えしますね!
1. ゴールを共有する
セッションの初めに「今日の目標」を共有しましょう♪
たとえば、「今日は、〇〇さんにピッタリのプランを一緒に考えることをゴールにしましょう」と言うことで、お客様との間で明確な目的が生まれます✨
2. クロージングは「自然な流れ」で行う
クロージングは「最後にいきなり提案する」のではなく、
セッション全体の中で自然に行うことが大切です。
「これなら〇〇さんの課題が解決できそうだと思いますが、どう思われますか?」と聞いてみることで、お客様自身の気持ちを引き出せます!
3. 限定性を持たせる
「今月中の申し込みで特典がつきます」といった、
期間限定のオファーを提示することで、
お客様の行動を後押ししてあげる事も有効ですよ(o^^o)
まとめ
体験セッションは、
単なる商品の紹介の場ではなく、
お客様と信頼関係を築き、「未来への一歩」を提案する大切な場です。
今回お伝えしたテクニックを取り入れることで、
あなたのセッションが劇的に変わるはずです!
あなたが提案するサービスは、
お客様の人生を変える可能性を秘めています。
自信を持って、堂々とセッションに臨んでくださいね✨
コメント