Contents
こんにちは🤗
コーチ、コンサルタント、
セラピストの方のための
業界トップレベルの
起業・副業・集客講座
あなたの人生から
世界にたった1つの
ビジネスモデルを作り出す
『愛されコーチ最短起業』、
セルサポ代表の黒田敬です🤗
◆セッション型ビジネス起業、集客の仕組みづくりはコチラ!
最近、起業や副業のこと、
法人コンサルティング以外の
ご要望として、
『コミュニケーション』について
お話を聞きたい。
といったご依頼をいただくのです。
そんなご依頼がどうして僕に?
と初めは思っていたのですが、
僕が過去にプロのマジシャンとしての
活動していた事をご存知の方が
僕のセミナーなどに来てくださり、
『黒田さん、お話するのが上手ですね』
『トーク力は昔と変わりませんね!』
『すごくわかりやすい内容でした』と、
ありがたいご意見をいただく事が
何度かありました。
そこから繋がって、
『人とうまく話をするコツとは』
『初めての人と仲良くなるには?』
『相手の興味を引くためのトーク術は?』
などなど、このような
『人と会話する事』
『コミュニケーション』についての
お話をする場を頂けるようになりました(^^♪
そこで今日はざっくりと
だけどとても大切な
『コミュニケーションとは?』という
お話をさせていただこうと思います!
さらに僕がパフォーマー時代から
今もずっと意識している、
『上手に話ができる4つのポイント!』
についても
お話させていただこうと思います♪
コミュニケーションが上手くいかない
|
このお記事をご覧の方はどうかはわかりませんが、
◆話がうまくなりたい!
◆人前でしっかりプレゼンをしたい!
◆心に響くセミナーをしたい!!
という方からよく、
このコミュニケーションについてのご相談をいただきます。
皆さんは人とお話をしたり
セミナーで話をしている時、
会社でのプレゼンを行なっている時など、
こんなことを感じたことはありますか?
|
これらはもしかしたら、
全て同じ原因から来ているかもしれません!
実際にその原因を改善するだけで、
コミュニケーションのほとんどが上手くいくようになるんです!
その原因とはなんなのか。
その前に、そもそも『コミュニケーション』とはなんなのか?
というお話を簡単にしましょうか(^^♪
そもそもコニュニケーションとは? |
人は会話なしには、
正しいコミュニケーションができないものです。
なのにどうしてその会話ですら、
『うまく伝わらない』ことが多々あるのでしょうか?
そもそも皆さんはコミュニケーションってなんだと思いますか?
それは、相手と自分の『お互いの考えを正確に理解する事』です。
これってできているようでなかなかできていないんですね(^_^;)
特に日本語は主語がなくても会話が成り立ってしまう言語です。
例えばですが、
『象とネズミはどちらが大きいでしょう?』
と聞かれたら皆さんはどう答えますか???
実際この質問をすると、
『象の方が大きい!』と答えてくれる人が多いんじゃないでしょうか。
正解は。。。
これだけではわかりません。
『大きい』というのはなんのことなのでしょうか?
『体の全体の長さですか?』
『体の全体の高さですか?』
『1日の行動範囲の大きさですか?』
『体のある一部のパーツの大きさですか?』
・・・何が言いたいのかというと、
これらの事は上の質問では確定していないはずなのに、聞いた側の解釈で勝手に意味が『体の大きさが大きいのは象だ』と伝わっちゃうんだって事です。
伝える側は実は他の『大きさ』のことを言いたかったかもしれません。
へりくつだ!と感じる方はいますか?
確かにそう感じる方もいるかもしれません。
ですが正確に理解するコミュニケーションは、
『言わなくても伝わる』
『感じ取って欲しい』なんてのは通用しないのです!
このような『相手と自分の考えの相互理解に生じるギャップ』がコミュニケーションが上手くいかない最大の理由なのです!
円滑なコミュニケーションを
|
では実際、どうすればいいの?というとこれはとてもシンプルなんです。
実はそのほとんどが、
『伝える側(話し手)』があることに気をつければ解決できちゃうんです!
それは話し手が『1度で正確に』相手に伝えること。です!
これができることで相互理解にギャップが生じる事がなく、正確な意思の疎通・お互いの意見の正確な理解、ができちゃうんです!
では具体的に僕はこの話し方を会得するためにないをしてきたのか!?
それは自分が話をする前に、
『たった4つのポイントを考えてから』
相手に伝えるだけでこの『1度で正確に』伝わる会話ができちゃうんです!
たった4つの『1回で正確に伝える』
|
まず4つのポイントとはなんなのか、まとめました。
このポイントに当てはめて話すだけで、
『わかりやすい話』ができるようになり、
相手に話が伝わる会話術になっちゃうんですねー(^^♪
|
人と人とのコミュニケーションが
上手くいかない場合の99%以上が
『伝える側』に原因があると言われています。
なので自分の考えを、
全て正確に1回で伝えることができれば、
コミュニケーションは円滑に進むのです♪
コミュ障で緊張症だった僕が
|

僕は今みたいに自分で事業をする前は、
売れないパフォーマーとしてマジシャンをしていました。
みなさんはマジシャンと聞くと、
手先の器用さや相手の心をみすかす観察力などの
能力をイメージする方もいるかもしれません。
ですが、1番大切なのって
実は、器用さやテクニックではなく
お客様を楽しませる『会話力』なんですよ。
僕はもともと人目を気にしてばかりで、
緊張してしまい、人とうまく話ができない。
いわゆる『コミュ障』ってやつでした。
初めはお客様を楽しませることなんて
到底できず師匠に
『話が面白くない』
『何を言っているのかがわかりにくい』と
本当に毎日のように言われていました。
そんな僕を見かねて師匠が、
①1回で②短く③正確に④誰にでもわかる言葉で
話をしてみなさい♪
と言ってくれて、
このポイントを自分で話をする前に、
少しだけ考えてから伝えるようにするだけで
全然、伝わり方やコミュニケーションをとる時の緊張が変わったんですね!
(本当は『⑤面白く』という難題がありましたが、、、)
この4つのポイントを気にして
話をするだけで『話がわかりやすくなり』
わかりやすい話は『聞いていてストレスがなく』
そうすると伝える側も
『話をするのが楽しくなる』
こんな風にいいことが
たくさん相乗効果で起こるようになりました。
『正確に』『わかりやすく伝える』大切さ |
伝える側が『正確に1度で』伝えることができれば、
相互理解にギャップが生じずに
円滑なコミュニケーションができるようになります。
僕もそうでしたが、
コミュニケーションで悩む方は本当に多いです。
そして自分は上手に話をしたい。
楽しく人とコミュニケーションを取りたい。
なのになぜか上手くいかない。
そんな方がほとんどです。
最後に。。。
上手に伝える具体的な解決策とは!
一度、人と話をする前に、
『落ち着いて』
『4つのポイントを考える』
そして話をしたいことをまとめてから相手にお話を伝えてあげてください♪
あなたの伝える力がつけば、
自然と人は耳を傾けます♪
人の脳は『わかりやすい話』=『面白い話』と認識していきます。
この会話術を本当に身に付けることができれば
お仕事、プライベート、恋愛、何にでも役に立ちます!
少しずつでいいので伝える力を身につけて
『話す力』を伸ばしていってください!
完璧にこなそうと思うと確かに
簡単ではないかもしれませんが、
意識をするだけ!
これだけで格段にお話をする力は向上します!
本人が望んでいるのであれば、
『必ず誰でも話はうまくなる!』
『コミュニケーション力は必ずついていく!』
これは言い切れます!
なのでまずは少しづつでいいので試してやってみてください(^^♪
このお話が以前の僕と同じように
『話がうまくなりたい』と思っている方の
行動するきっかけと今後の楽しい環境づくりに役に立てればと思います♪
もしご意見や気づきがあればコメントなどもお待ちしていますので、お気軽にどんどん下さいな(^^♪
今後も皆さんのお役立ちになれる情報をどんどん更新していきます♪
これからもよろしくお願いいたします!!
コーチやコンサルタント、
セラピストなどの
サポート業で起業・副業をしたい!
すでに始めているけど、
集客や売り上げが安定しない。
こんな風にお悩みはありませんか
ゼロからの起業に特化し、
国内トップクラスの
結果を出し続ける
「愛されコーチ最短起業」
その秘密を分かりやすい
7つの動画で無料公開いたします
↓ ↓ ↓
https://03auto.biz/clk/archives/zalxyn.html